2014年5月25日日曜日

読谷で車中泊

テネモス農業研究塾なう✨

テーマ「なぜ病害虫が発生するのか?」
すべての原因はエネルギー不足

約30名余りの農家、家庭菜園、農業資材屋さん、科学者
テネモスマニア・・様々な人達が参加し
体験談や質問が飛び交いました

「木を見て森を見ず」

という言葉もありますが、それに似た現象に陥っているようです(ー ー;)


具象化した形は様々あれど、根本原因はひとつ
エネルギーが注がれていない
足りていない

農業の分野にとどまらず、医療もしかり
社会経済、教育全ての分野に共通する
誤りをひとことで見切ってます

エネルギー不足


深遠なるこの世界
それは勘違いで
シンプルな世を複雑難解にしているのは
思考、視点、囚われ

自然現象とは空からエネルギーを吸引している状態なのか、放出している状態なのか・・・・
農家である私がすることは、畑に土に微生物にエネルギーが注がれる状態をどう手助けするか?ヒントは日常にこそあり  溢れているようです

明けて今日は二日目
具体的な行動を起こす
ヒントというか
強烈な条件付けを自らの中に
見いだせたらと思います

想像理解を超えた先輩方に出逢えた
幸運を永続のよろこびにできるように
自らへ問います

魔法のランプをこするが如く

2014年5月23日金曜日

スープ2

長すぎて記載できませんでした
続き、スープ2

感動でうれしすぎます
おれの野菜達でかした・・・・でもね

もっと重要なことがあるんですよね

野菜たちが喜んで頂くまでにどれだけの人たちが・・・思いが関わったことか・・・・

関わってくれたみなさん
読谷の◎◎さん

かわしまよう子先生
有難う御座いますm(_ _)m

なにひとつ欠けてはこうなりえない・・・すべての命に感謝
かわしまよう子先生が生徒さんを思い、野菜たちを慈しみながら料理してくれた。その心が醸しだす波動がさらに、野菜たちの魅力をひきだした・・・

そのやさしい波動を感じ取れる素晴らしい受信機をもった◎◎さんが受信した

そして、僕に野菜たちに感動と自己重要感をもたらしてくれた☆彡


今こそが・・・この瞬間こそが天国なのです


誰ひとりとして欠けてはならない
すべてが存在しているからこそ起きる
この世の軌跡(天国)なのです

すべてがそれぞれの命の音を奏でる
その出逢いというステージの上で共鳴しあう壮大なオーケストラ
それこそが天国なんだと、心から感じてます

ありがたいことに◎◎さんのように、「お野菜私にも分けていただけますか?」とお声をいただいています

もっと、喜んで頂けるように
野菜たちに、土(微生物)に、かかわるすべての人達に(種屋さん、販売先さん、ガソリン屋さんetc)お陰様の気持ちをもって自己重要感をプレゼントできるように

これからも畑をたのしみます

もっと書きたいのですが、予定時間がせまってますし・・・
ちょっと寝たいので終わります

読んでいただいた70億の皆様にも感謝
有難う御座い益々♪


http://www.ne.jp/asahi/higashi/kaze/index.html
よう子スープ

スープ

仕事、私用、頼まれごと、頼みごと、急なSOS、たのしいイベントetc・・・・・

忙殺されてますΣ(゚д゚lll;)


発酵畑ブログをこよなく愛する70億の皆様
しばーぁ~し、お待ちを♡

書き込みたいこと色々あるんですよ
あるんですが・・・・時間が

でもね、とっておきの!
これだけは書きたいってニュースがありまんがな
共有させてください


うれしいことです

ありがたいです

もう感謝しかありません



こんなに愛されて・・・・しあわせです


あ!ウチの野菜達のことですがヽ(´▽`)/


先日、花作家の【かわしまよう子】さんが
読谷村でワークショップを開きました

その際に僕の玉ねぎ&人参×塩だけのスープを
来場者に振舞われたそうです

そのスープをいただいた参加者のひとりから
直接、わたしに連絡がありました

以下、いただいたメールより

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

當間様


初めまして。

読谷村に住んでいます○○と申します。


かわしまよう子先生雑草ごはん教室で 當間様の作られた玉ねぎとにんじん の スープに感動して よう子先生から紹介していただきました。


お聞きしたいことがありまして、そちらの野菜を購入したいのですが、できますでしょうか。玉ねぎとにんじん の サイズや見た目はなんでも大丈夫です。



とてもおいしかったので わたしの友人も欲しいとのことです。


お返事いただけましたら うれしいです。それでは失礼いたします。



◎◎さんより

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


・・・・泣いてもよかですか(T_T)
いいや!なくぜよ(号泣)

なんて幸せなオレ☆彡なんて幸せな野菜達♡
ほんっとーに感激でした

まだ始めたばかりなのにこんなに幸せあじわっていいのだろうか!
許されるならば、このブログを愛する70億人を
僕の喜びで優しく抱きしめてあげたい!!

まぁ・・・・半分の女性35億人以上が断るだろうが
(男もか)

ありがとうございます

長文になりました
続きはスープ2で・・・

2014年5月18日日曜日

どしゃ降りの日曜日・・・かえろーヽ(´▽`)/

今年は梅雨らしく、沖縄連日の雨です


溝掘りがすすまない......|゚Д゚)))

今日はどしゃ降りの雨ですが
昨日一昨日といい天気

「こりゃーはかどるぞ」と朝から気合い入っていたのですが
連日の訪問客でゆんたくtimeが長すぎて
5mしかすすんでません(汗)


「よーし日曜日は取り戻すつもりで、朝からいくぜ~」
と思っていたらどしゃ降り


まぁ、こんなもんですな
カッパも乾かないから置いてきた
おうち帰ろー♪



訪問客は二人共、しゃべるしゃべる!

最後は同じセリフを残して帰ってゆきました
「もう13時!!早い~」

畑って癒されるから居心地いいんでしょうね~
時間を忘れて3時間以上おしゃべりして帰ってゆきました

昨日の友人と夢や人生や生き方等、いろんな話題になりました


あらためて自分自身考えさせられた
ふとyoutubeで目にうつる動画をクリックすると
引き寄せましたぜ!

彼にとっておきの動画見つけました
夢や目標を作る上で大切なこと

こうでなけりゃ
ほとんどの夢や目標は挫折で終わるはず

彼にプレゼントしよう

夢、目標を掲げるとき必要な
心の在り方
見事に解説してくれてます
気になった人は見てみてね♪

(4までありますよ)
全部見て思った「オレっていけてる♡」

お笑いセラピスト 尾崎里美氏インタビュー1/4 by夢中の習慣


2014年5月16日金曜日

トレンチャー買えるかな?

溝堀り用の農機具があります
その機械はトレンチャー

でも、今は需要がないらしく国産トレンチャーは生産廃止だそうです
新品を購入しようと思うと(買いませんが)
外国製で値段が300万~・・・・

中古を探してもらっている名護のとぐち農機さんから
電話がありました

「程度のいい馬力のあるやつが見つかりましたよ」

一度、渡久地さんともお会いしたかったので
朝4時半起きして名護まで出かけました
恩納村に入った矢先に土砂降りの雨

陸橋の下なので前が見えますが
走行中雨で視界ゼロ
久しぶりの土砂降り運転




















ワイパーが効かないほどですΣ(゚д゚lll)

安全運転でようやく名護に着くと7時25分
約束の時間が9時なのでまだ早い
もってきたおにぎり食べてしばし仮眠



そろそろ向おうかなと思うと晴れ間が
そして、海を見ると・・・びっくり・・残念です


流れ出た土が遠くまで海を濁らせてます
悲しい観光地の一面



















 雨が降るたびこうなのでしょうね
土地開発という名の自然破壊やめてほしい
悲しくなります


気をとりなおして一路トグチ農機さんへ
 

とぐちさんは愛想のいいおじさん
真っ黒に日焼けしてニコニコ笑顔がやさしい方でした

ひとしきりトレンチャーの話を聞かせていただきました
親切にアドバイスまでしてもらい親身に考えてくれて
おまけに「くうびぃ」なる果実のジャムまでお土産にくれました
あらー・・・買わないといけんかね~(^_^;)

よいトレンチャーとの出逢いがあれば購入をしたいと思います♪

トグチ農機サービス http://www.t-nouki.com/

溝堀りもうすぐ、つながるぞ♪

色々と忙しくてブログ書く時間がない・゜・(ノД`)・゜・
帰って風呂入ってご飯食べたらバタンキューです
すごく幸せなことですが♪

あいかわらず溝堀りしてます


ここは下の絵のAから折り返したB地点
これから掘るところです



ようやく排水口とつながりそうなイメージができてきました
我ながらよくやるな~と褒めてやってます

梅雨がもたらす連日の雨で
掘った溝が崩れてたり
雨で土が粘土化して作業が前に進まなかったり
「いつになるやら・・環境整備」と思っていましたが
人間やれば学習するものです

やっとゴールのイメージが頭の中で視覚化してきました



畑の全体図
今、左のABCを掘ってます
Aは完了、後はCの3割と
Bをつなげばもうすぐ完成?
今月中には(^_^;)


BとCのコーナー部分を掘れば
一本の暗渠が完成します


先に掘っていたDの部分
ここを掘って気づいたのは、畑は器に収まった巨大なスポンジ
みたいなものだと思いました

下のクチャ層が水を通さないので、畑に溜まる一方です
水が滞ると腐ります
土も腐ります
育った野菜ももちろん腐ります
(その前に虫の餌になりますが)


重労働ですが、掘ろうと決意したのは
Dを掘ったら50m上のプールだった部分が
水が溜まらなくなりました

Dの10mに満たない暗渠があれだけの
効果を出すのか!とびっくりしました

これ終わったら、一列だけだけど高畝を立てて
いよいよ微生物育てです

はやく種まきしたいぞ♪

2014年5月10日土曜日

晴掘雨獲

小さいけど、甘い人参さん
ジュースで最高です♪

梅雨入りした沖縄、今年は梅雨らしく連日の雨です

こんな日は、さすがに溝堀りは厳しいので
去年12月に定植した玉ねぎと今年1月に種蒔きした人参を
収穫してみました

玉ねぎはニンニク以下のサイズ(らっきょう並(^ー^;)
人参も以下同文

でも、味は最高においしいです
人参ジュースがびっくりするくらい甘い!
家族みんな大好評でした

立派なサイズになるには・・・・

微生物さんが少なすぎるんだな~
こちらも小さな玉ねぎさん
らっきょうに間違えられそう(^_^;)

がんばって居心地のいい
畑にしなきゃと雨の中、誓いました♪


農業って・・・地道にコツコツだなぁ~(≧∇≦)/

2014年5月3日土曜日

うちの母上様

朝ごはん
僕は食べないか少食です

でも、昼と夜はめっちゃ食べますよ
どデカイ丼ぶりに入れておかわりまでします
じゃないと体力が持たない(^_^;)

そんな私を気づかって母上様が
果物ジュースを作ると言いはじめました

なにやら通販でジュースをつくる機械を買ったそうです

母「3分もかからないでできるよー」

と、新しい機械を前にご満悦なご様子

と「では頂きましょうかね~」と話すと
やる気満々で機械を組み立て始めました

でも、10分経ってもジュースはおろか、機械の設置もできてない・・・

と「まだですかね~?」




母「あれ、・・・なんで動かない?昨日は動いたのに?なんだわけ???」

15分経過・・・・・・

と「もういいよ。帰ってきてからね~、りんごかじりま~す」


母「え~待っとけ、すぐできる」

すぐってもう20分ですけど
焦った母は機械に諭すように話しかけるが動かない
今度はガチャガチャ音がでかくなってきた
挙句の果てには説教しながら機械にビンタしてる!!!

と「こわすなよー、設置が間違ってるから動かないんだって」


母「じゃあ、あんたがやりなさい!!!」ガチャガチャ

なんでオレがやるの・・・あなたの機械でしょ
「では、帰ってから飲もうね~」
と、畑へ出かけました
どうかジューサーが無事でありますように




しばらくすると畑にドヤ顔で母ちゃんが登場
母「うり!飲みなさい」


と「おぉ~つくれた!よかったさー」

母「ふん」

美味しい3分でできるジュースは1時間経って
できあがり♪
飲んで畑がんばりました
ありがとうお母様m(_ _)m

進化する畑カフェ♪


こんにちはGWですね
だからといって、普段通りの農(土木?)作業です
沖縄は連休中もそうですが
畑をしていても天気に恵まれてます

5月に入った最近でも日中温度は23~4度あり
直射日光は辛いのですが
不思議と雲が広がって涼しかったり
心地いい風が吹いたり
すごく助かる環境の中、畑作業を満喫しています

畑をしていて、楽しみの一つが
休憩中のお茶Timeです♡

鳥のさえずりを聞きながら
たまに訪れる虫たちとたわむれながら
一服のお茶は最高にしあわせです

もちろん、生えている月桃の葉っぱをつまんで
即席ハーブティーなんかも楽しみ♪

そんななか、日差しが強いなぁと感じた日がありました
ススキを見て「!」ときひらめきました

すすきを束ねてプラ板を乗せたら
屋根付きカフェができました
さらに快適になって休憩時間が長くなりそうな
とーます農園です(≧∇≦)/

たのしいお茶タイム
でもちょっと日差しが強くなりました

ということで、屋根をつくりました
快適です

中からの景色♪
いいですね~
椅子持ってきて読書したいなぁ♡


2014年5月1日木曜日

ハエは空気中から湧いてくる?

昨日は自治体役員会で遅くなり記事がかけなかったので初の朝記事(≧∇≦)/

昨日も溝堀りしてました

以前から不思議だったことです

掘り出した土を横に盛土しておくと
数分経つと「どこから湧いてきたのか?」
と思える程の無数の小さなハエが
ブンブン土の周りを飛び回ります

「・・・・空気から湧いてくるのか?」
なんて思うほど、テレポーテーションばりの登場の仕方です
この短時間で羽化してるのであれば
スゴイとしか言いようがないですね

僕の畑は高低差150cm程度の勾配があり
低いところから溝を掘るのですが
40~50cm掘っただけで水が湧いてきます

しばらくすると掘った溝の8割方水で満水に・・
炭素循環HP
「畑なのか水田なのかわからない」
と悪い事例がありましたが
まさにうちの畑です(^_^;)

掘ってみて感じたこと
こんな巨大なスポンジが水を保水していたら
中の水は腐敗します
当然、土も腐敗し作物も生育不良や
病気や虫が好きな
体力のない作物になりますね

あらためて排水性の良い環境作りが必須であり
最優先事項だと感じた昨日の作業でした


掘り始めて40~50cm程
数分で水が湧き出してきました
うちの畑・・・・巨大なスポンジです

ショベルを立ててみました
わかりやすいかな

水位があがってきてます(^_^;)

はい・・満水?
約30分弱
こんだけ水を溜め込んでいたら
・・・腐りますな(-_-;)

天気予報によると明日は雨
意地でも排水路を開通させないと!とせっせと掘りました
開通式?の模様です
気持ちよかったので鼻歌うたってます

暗渠つくり